
クラリネット

ルピック56
・バンドーレン本社の番地が商品名となったルピック56は、ジャーマン・スタイルのリードと非常に近いヒール・テーパーを持ったリード
・厚めのケーンから製造されており、全音域で非常にバランスが良くレスポンスが早く、豊かで芯があり、非常に純粋な音を発します。
・リードの硬さをより細分した事により適切な選択ができるようになりました。
Vandren VK1
【素材】シンセティックリード
・一枚入り¥7.150
・木管楽器のリードは葦(ケーン)で作られていますが、葦ではない新素材で作られています。湿度の影響をに強く、腐りにくく乾燥しても反りません。事前に湿らせる必要がなく唾液の影響を受けません。国際特許を取得したリー ドとなります。
・ケーンリードよりも長い期間、購入時と同じ状態を保てるので高い一貫性をもってより良いパフォーマンスを発揮できます。
・アルコールまたは食品用中性洗剤で洗浄できます。
・平らな面で保管できるリードケースをご用意ください。

厚さの等しい箇所を線で示した左の図形をご覧下さい。
弓形の角度が尖っているほどリードの背と中心部が厚く、また反対に側面の斜面が薄くなります。
ルピック56のデザインは革新的です。リードの形が従来の縦型でなく、ヒールをより狭くした円錐形をしているからです。
これはクラリネット奏者に、リードの音、感触、レスポンスについて更なる選択肢を与えてくれます
※Ricoグランドコンサートセレクト生産完了により在庫のみ。それをもとにより高性能なレゼルヴへ移行した。
・Vandren銀箱は青箱より芯に
厚みを残してあるのでより吹奏楽向きになるが、青に慣れた人はしんどさを感じることがある。
柔らかい木材でしか厚いリー ドは作れないので
【柔】銀>青 【厚】銀>青となる。
銀に1と1半が無いのも木材の柔らかさに原因がある
V21は青箱により音の広がりが出てオールジャンル向きになった感じとレビューする声もある